Event is FINISHED

新年度が始まり、新しい仲間と一歩を踏み出す季節がまたやってきました。
生まれて初めて仕事についた春の日のことを、ちょっと思い出してみてください。
これから社会をどんな風に変えていけるのか、どんな人と出会うことになるのか、新しい展望に胸が踊っていたのではないでしょうか。
そこでもう一度、現在の自分の生活をじっくり見つめ直してみてください。
日々の仕事に追われていくうちに、どうしてもルーティンワークは多くなります。
自分が本当にやりたいことを胸の中に収めておく期間もだんだんと長くなります。
はじめに描いた大きな夢と作業をこなすだけの現実の間に、ギャップを感じる方も多いのではないでしょうか。
今回の企画では、会社を飛び出して、自分の培ってきた「スキル」や「知識」、「興味・関心」を活かす方法を考えます。
会社の中で新しいことを始めようと思ってもなかなか難しい。かといってたった一人でボランティアやプロボノを始めてみても、なかなか大きな成果は残しづらい。
それなら、みんなの色々な得意なこと、やりたいことを持ち寄る場をまずは作ってみたい、そんな思いから今回の企画が生まれました。
一人ひとりがビジネスの最前線で培ってきたものが集まれば、きっと何かが動き出すはずです。
普段の仕事を続けながらも、心のどこかで「社会の役に立ちたい」「地元のコミュニティに貢献したい」そんなモヤモヤした気持ちを持っている方、一緒に「サラリーマンの課外活動」について考えてみませんか?
「サラリーマン」と銘打ってはいますが、自分の本業(フリーランス、パート、アルバイト、家事・育児、介護、学業などなど)以外の「課外活動」にご関心のある方ならどなたでもご参加いただけます。それぞれの心の中にある課外活動を育てていく方法を一緒に考えましょう!
◆ プログラム
第1部:トークセッション「会社の外での社会活動とは?」
【 司会 】 鈴木 大輔(一般社団法人share shibuya代表理事)
【スピーカー】佐藤 弘人(渋谷をつなげる30人・第三期)
【スピーカー】鈴木 貴久(渋谷をつなげる30人・第三期)
【スピーカー】長島 淳史(渋谷をつなげる30人・第三期)
【スピーカー】二宮 秀彰(渋谷をつなげる30人・第三期)
「会社から離れて社会活動を始める」がテーマですので、登壇者の所属企業も来るまでマル秘!(ググらないでください)
色んな地域へのツアー企画や、地元の商店街でのイベント企画など、それぞれが取り組んでいる活動についてお話します。
第2部:セッション「あなたが社外でチャレンジしたいことは何ですか」
参加者の皆さんにも「自分が本当にやりたいことは何なのか」を考えていただきます!
志を同じくする仲間が見つかれば、何かが一歩前進するかも。

※渋谷をつなげる30人・第三期メンバーのセッション
「渋谷をつなげる30人」について
https://www.ourfutures.net/pages/shibuya
「一般社団法人share shibuya」について
https://www.facebook.com/share.shibuya/
Add to Calendar
【渋谷をつなげる30人 × share shibuya】サラリーマンの課外活動を考える
「渋谷をつなげる30人第三期 × 一般社団法人share shibuya」コラボ企画!


突然ですが、皆さんは今の仕事に満足していますか?
新年度が始まり、新しい仲間と一歩を踏み出す季節がまたやってきました。
生まれて初めて仕事についた春の日のことを、ちょっと思い出してみてください。
これから社会をどんな風に変えていけるのか、どんな人と出会うことになるのか、新しい展望に胸が踊っていたのではないでしょうか。
そこでもう一度、現在の自分の生活をじっくり見つめ直してみてください。
日々の仕事に追われていくうちに、どうしてもルーティンワークは多くなります。
自分が本当にやりたいことを胸の中に収めておく期間もだんだんと長くなります。
はじめに描いた大きな夢と作業をこなすだけの現実の間に、ギャップを感じる方も多いのではないでしょうか。
今回の企画では、会社を飛び出して、自分の培ってきた「スキル」や「知識」、「興味・関心」を活かす方法を考えます。
会社の中で新しいことを始めようと思ってもなかなか難しい。かといってたった一人でボランティアやプロボノを始めてみても、なかなか大きな成果は残しづらい。
それなら、みんなの色々な得意なこと、やりたいことを持ち寄る場をまずは作ってみたい、そんな思いから今回の企画が生まれました。
一人ひとりがビジネスの最前線で培ってきたものが集まれば、きっと何かが動き出すはずです。
普段の仕事を続けながらも、心のどこかで「社会の役に立ちたい」「地元のコミュニティに貢献したい」そんなモヤモヤした気持ちを持っている方、一緒に「サラリーマンの課外活動」について考えてみませんか?
「サラリーマン」と銘打ってはいますが、自分の本業(フリーランス、パート、アルバイト、家事・育児、介護、学業などなど)以外の「課外活動」にご関心のある方ならどなたでもご参加いただけます。それぞれの心の中にある課外活動を育てていく方法を一緒に考えましょう!
◆ プログラム
第1部:トークセッション「会社の外での社会活動とは?」
【 司会 】 鈴木 大輔(一般社団法人share shibuya代表理事)
【スピーカー】佐藤 弘人(渋谷をつなげる30人・第三期)
【スピーカー】鈴木 貴久(渋谷をつなげる30人・第三期)
【スピーカー】長島 淳史(渋谷をつなげる30人・第三期)
【スピーカー】二宮 秀彰(渋谷をつなげる30人・第三期)
「会社から離れて社会活動を始める」がテーマですので、登壇者の所属企業も来るまでマル秘!(ググらないでください)
色んな地域へのツアー企画や、地元の商店街でのイベント企画など、それぞれが取り組んでいる活動についてお話します。
第2部:セッション「あなたが社外でチャレンジしたいことは何ですか」
参加者の皆さんにも「自分が本当にやりたいことは何なのか」を考えていただきます!
志を同じくする仲間が見つかれば、何かが一歩前進するかも。

※渋谷をつなげる30人・第三期メンバーのセッション
「渋谷をつなげる30人」について
https://www.ourfutures.net/pages/shibuya
「一般社団法人share shibuya」について
https://www.facebook.com/share.shibuya/
Fri Apr 19, 2019
7:30 PM - 9:30 PM JST
7:30 PM - 9:30 PM JST
- Venue
- subaco
- Tickets
-
事前決裁(1drink付き) SOLD OUT ¥1,500 現地決裁(1drink付き) FULL
- Venue Address
- 渋谷区神宮前6丁目31 Japan
- Organizer
-
subaCO Meetup828 Followers